広報委員会 令和4年度 新任の先生のご紹介(中学校・ALT) 2022年07月13日 広報委員会 令和4年度 新任の先生のご紹介(中学校・ALT) 今年度は、中学校・高校・ALT合わせて9名の新任の先生方が赴任されました。 保護者の皆さまに先生方を知っていただくために、7月は中学校とALT、8月は高校の新任の先生方をご紹介し...
お知らせ 各委員会からのごあいさつ 2022年06月18日 お知らせ 【研修委員会】 研修委員会では、例年保護者と教師対象の講演会や研修会を開催しています。 本年度の講演会は、新型コロナウイルス感染症の発生状況によりますが、対面とWEB配信、両方で計画を進めています。 Zoomや対面で...
活動報告 役員会活動報告 2022年03月31日 活動報告 保護者の皆様には学校保護者会の活動にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申しあげます。まだまだ新型コロナウイルス感染症の終息が見えない中、感染対策をしながら活動しています。 本学園は龍谷総合学園学校保護者会連合会に所属しています。今年度...
広報委員会 「紫苑祭」開催 Part.2 2022年03月25日 広報委員会 ■1日目 1日目は、教室でオンライン視聴組と、オフライン組に分かれ、入れ替え制で校内を散策しながらの紫苑祭です。 中学は各学年、高校は各クラスでの展示や販売を企画。どのクラスも装飾が凝っていて、盛況の様子でした。生徒達の楽しそう...
広報委員会 「紫苑祭」開催 Part.1 2022年03月25日 広報委員会 今年度を締めくくる行事「紫苑祭」は、3月11日(金)・12日(土)に開催されました。コロナ禍のため、今回もオンライン中心での開催です。 今年のテーマは、「三原色 ~Connect with one another and go to ...
活動報告 中学校クラス委員活動報告 2022年03月11日 活動報告 令和3年度の中学校クラス委員は、委員長・副委員長を設けず、クラス委員と担任との連携を重視し、各クラス単位でオンライン(zoom)や対面の懇親会などの企画・運営をしました。 3月4日(金)に全学年クラス委員の1年間の活動内容についての情...
広報委員会 先生インタビュー(3) 2022年02月08日 広報委員会 第3回は、高校生徒指導部長の 青木 早穂子(さほこ) 先生です。 創立114年という伝統校である本校の生徒指導部長に着任されてから7年。生徒指導部としての取り組みについて、また、現在の生徒たちへ伝えたいこと、保護者の皆様へ伝えたいこと...
広報委員会 先生インタビュー(2) 2022年01月14日 広報委員会 第2回は、進路指導部長の中田学先生です。筑紫女学園に19年勤務され、日本史を担当されている中田学先生に、大学入試の方式や、学校の取り組みについてインタビューをさせていただきました。 Q.近年の大学入試方式について、テストの傾向と対策を...
広報委員会 令和3年度 筑紫女学園中学校 弁論大会 2022年01月08日 広報委員会 ★弁士・聴衆の全員、筑女での学びがしっかりと結実した弁論大会でした! 令和3年12月22日(水)本校講堂において、感染防止対策のため入場クラスを半分で入れ替える2部制で、弁論大会が開催されました。 テーマは、3つ。 ①「新...
広報委員会 WEB講演会取材&山際先生インタビュー 2021年11月15日 広報委員会研修委員会 本日より公開されましたWEB講演会(演者:山際千津枝先生)の収録現場にお邪魔してきましたので、皆様にその様子をお知らせいたします。 ◎午前9時30分頃 お出迎え 小雨降る中、先生をお出迎えいたしました。 ◎午前10...