広報委員会 令和4年度 学校保護者会 研修委員会主催講演会 2022年11月30日 広報委員会 令和4年度 学校保護者会 研修委員会主催講演会 思春期の娘とのコミュニケーション ~「甘えと自立」の上手な支援法~ 子育てカウンセラー 野口紀子先生 秋も深まり、色鮮やかな紅葉の季節を迎えた11月11日(金)、13時半より講堂...
広報委員会 ナイト講演会 「帰ってきた 仏教の時間」 2022年10月13日 広報委員会 令和4年度 学校保護者会 研修委員会主催 ナイト講演会 「帰ってきた 仏教の時間」 筑紫女学園高等学校 教頭 宗教科 栗山宏之先生 金木犀の香りに包まれ、秋風の爽やかな季節となった9月30日(金)、18時より講堂において3年...
広報委員会 令和4年度 新任の先生のご紹介(高校) 2022年08月01日 広報委員会 令和4年度 新任の先生のご紹介(高校) 7月の中学校に続いて、8月は高校に赴任された4名の新任の先生方をご紹介します。 保護者の皆さまに先生方を知っていただくために、【①座右の銘、②趣味又は特技、③生徒と保護者へのメッセージ】を...
広報委員会 令和4年度 新任の先生のご紹介(中学校・ALT) 2022年07月13日 広報委員会 令和4年度 新任の先生のご紹介(中学校・ALT) 今年度は、中学校・高校・ALT合わせて9名の新任の先生方が赴任されました。 保護者の皆さまに先生方を知っていただくために、7月は中学校とALT、8月は高校の新任の先生方をご紹介し...
広報委員会 「紫苑祭」開催 Part.2 2022年03月25日 広報委員会 ■1日目 1日目は、教室でオンライン視聴組と、オフライン組に分かれ、入れ替え制で校内を散策しながらの紫苑祭です。 中学は各学年、高校は各クラスでの展示や販売を企画。どのクラスも装飾が凝っていて、盛況の様子でした。生徒達の楽しそう...
広報委員会 「紫苑祭」開催 Part.1 2022年03月25日 広報委員会 今年度を締めくくる行事「紫苑祭」は、3月11日(金)・12日(土)に開催されました。コロナ禍のため、今回もオンライン中心での開催です。 今年のテーマは、「三原色 ~Connect with one another and go to ...
広報委員会 先生インタビュー(3) 2022年02月08日 広報委員会 第3回は、高校生徒指導部長の 青木 早穂子(さほこ) 先生です。 創立114年という伝統校である本校の生徒指導部長に着任されてから7年。生徒指導部としての取り組みについて、また、現在の生徒たちへ伝えたいこと、保護者の皆様へ伝えたいこと...
広報委員会 先生インタビュー(2) 2022年01月14日 広報委員会 第2回は、進路指導部長の中田学先生です。筑紫女学園に19年勤務され、日本史を担当されている中田学先生に、大学入試の方式や、学校の取り組みについてインタビューをさせていただきました。 Q.近年の大学入試方式について、テストの傾向と対策を...
広報委員会 令和3年度 筑紫女学園中学校 弁論大会 2022年01月08日 広報委員会 ★弁士・聴衆の全員、筑女での学びがしっかりと結実した弁論大会でした! 令和3年12月22日(水)本校講堂において、感染防止対策のため入場クラスを半分で入れ替える2部制で、弁論大会が開催されました。 テーマは、3つ。 ①「新...
広報委員会 WEB講演会取材&山際先生インタビュー 2021年11月15日 広報委員会研修委員会 本日より公開されましたWEB講演会(演者:山際千津枝先生)の収録現場にお邪魔してきましたので、皆様にその様子をお知らせいたします。 ◎午前9時30分頃 お出迎え 小雨降る中、先生をお出迎えいたしました。 ◎午前10...